更新日:2023年9月1日
当院では以前より、飼い主様のご厚意で寄付していただいたペット用のグッズを、不定期開催の フリーマーケットにて、希望される飼い主様に無料でお渡ししております。
以前に開催したフリーマーケットも好評で多くの方にお渡しさせて いただきましたので、3ヶ月ぶりではありますが7月に開催させていただくことになりました!
より多くの患者様に、手に取って選んで頂き、頂いたペット用品を使って頂ければと思います。
お気軽にお立ち寄りください。
また、ご自宅で不要のペット用グッズなどありましたら、寄付していただけると幸いです!
以下が実施内容です。
日程:7/2(第1日曜日)
時間:9:00~12:00(診察時間内)
内容:服、首輪、リード、キャリー、サークル、食器類、ベッド、毛布など
※ 加えて、今回も以下のものも数量限定ですがご用意しています!
食事のサンプルセット
病院内で孵化したメダカ
病院内で育っているオリヅルラン(観葉植物)の苗
料金:無料
対象:当院の患者様であること
手に取って見ていただき、ご希望される飼い主様は、お近くの病院スタッフまでお声かけください!
また、ご自宅で不要になったペット用のグッズなどありましたら、寄付していただけると幸いです!
以前(昨年12月)のフリーマーケット時の写真
↓

今岡動物病院
更新日:2023年9月1日
繁忙期に伴い、更新が遅くなってしまいすみません…
3・4・5月の3ヶ月間の歯周病菌ワクチンの記録をまとめてご報告させていただきます。
この3ヶ月では、合計で32件(犬で26件、猫で6件)のワクチン点眼をさせていただきました!
5月に入り、導入初期にワクチン点眼をした動物たちが半年が経過して、3回目の追加免疫をする機会が増えてきました。
3回目の追加免疫時に直接診察で状態を確認し、オーナー様からのお話をお伺いしていると、
中程度〜重度の歯周病を持つ動物については、4ヶ月程度で効力が落ちてくる場合がありますが、
軽度の歯周病の場合やスケーリング後にワクチン点眼をした場合には、6ヶ月経過した時点でも口腔内の環境はある程度清潔に保たれている印象がありました。
現在、点眼ワクチンの供給が安定しているので
基本的には予約不要で歯周病予防のワクチン点眼が可能となります。
ご希望の方は当院までご相談ください!
また、歯周病菌ワクチンは既に歯周病があっても、歯肉の赤みや口臭、歯石の新たな付着を予防または軽減可能ですが、理想的には歯石除去で口腔内の環境を改善した上でのワクチン点眼を推奨しています。
当院では、全身麻酔が可能か十分な評価をした上で、下記の歯科機器(ビバエース)を用いて歯石除去を実施しています。
歯石除去についてもご希望の方は当院までご相談ください!

今岡動物病院
更新日:2023年6月17日
少しご報告が遅くなりましたが…
3/23(木)発刊の泉北コミュニティおよび金剛コミュニティに当院のコラムが掲載されました!
内容は「犬猫の予防のおはなし」になります。
地域紙のため届かない地域もありますが、記事内容は以下の通りです。よろしければ一読していただければ幸いです。

泉北コミュニティ
金剛コミュニティ